![]() |
LANDROVER DISCOVERY ランドローバーディスカバリー ガラスコーティング施工後メンテナンス/アルミホイールコーティング(=今回背面タイヤは未施工です)/アルミホイールガリキズの簡易リペア/樹脂バンパーの磨きと専用樹脂コーティング/<ウインドガラスのコーティングは必要ならばとお任せいただいております> ![]() 東京都青梅市内よりいつも誠にありがとうございます。ティーダと入れ替えで今度はディスカバリーのメンテナンスであります。ボディ面は基本的に無料メンテナンスのサイクルですのでその範囲で、その他オプション作業がアルミホイール関係と樹脂バンパーの加工となっておりますのでよろしくお願いいたします。 <2011/12/26お持込、翌日のお引渡しのお約束となりました> (ご入庫履歴) '08/03 '08/10 '09/06 '09/12 '10/08 '10/12 '11/07 |
|||
![]() ![]() 今年も変わらずにご利用いただき、ありがとうございました。タイヤハウス内なども新車のようにはもちろんできませんが手だけは奥まで突っ込んで洗わせていただきました。背面タイヤとアルミホイールも洗いますが、今回は装着したままで作業をさせていただくご入庫のサイクルです。 |
|||
![]() ![]() こんなところも15年以上ご利用の貴車です。使用感は当然ながらありますが、樹脂面・鋼板部分ともにドロの堆積などないよう、水を通させていただきました。半年ごとのお手入れをさせていただいておりますので、ティーダ同様に想定内作業でオーケーです。 |
|||
![]() シャンプー洗車をオススメする当店ですが、バケツで泡立てた程度でオーケーです。水を流しながら洗えば、こんな程度の泡ですよ。シャンプーというと抵抗ある方も多いようですが、なにもスタンド洗車のような泡だらけにする必要はないのです。あれはパフォーマンス泡洗車です。目的は泡を立てることではなくて、ボディの汚れを泡の作用で浮かせて流してあげることです。要はジャリや小石をなるべく擦らないよに泡を潤滑剤にしてあげればよいわけです。水洗いで落ちない汚れを軽い力で落せて、防錆作用や汚れの再付着予防作用もあるのでおすすめ洗車方法に変わりはありません。 |
![]() ティーダと違い、本機のウインドガラスは水切れしております、これで良いですね。コーティングも今回いたしません。 |
||
![]() ![]() 水抜けの悪いところは線シミが残りましたので対処しております(=数本程度のことではありますが)。ボンネット含めてサイド面も汚れの堆積度合より防汚性が勝っておりますのでスッキリ水切れいたします。ルーフはスポット汚れなどは残りませんが、コーティング皮膜の防汚性能より汚れの付着度合が少し勝っている感じで多少の油分を感じました。今より、もう1回洗う頻度を増やしていただければボンネットやサイド面と同じにコーティング皮膜のツルツル度合が味わえる、そんな今回の状態ではありました。 |
|||
![]() 前後バンパーまわりの樹脂部分については、お取引当初(=2008年3月〜)より、再生することをオーナー様もわたくしも半分あきらめていたようなところがあったわけですが、前回のご入庫時(=2011年7月)に新たな方法で磨いてコーティングさせていただいたのが↑などの部分です。この半年でお気に召していただけましたので、今回は前回未作業の部分を施工させていただきます。前回施工済みの部分につきましては前後バンパー含め簡単な汚れ落しレベルのお手入れに今回留めておりますのでご了承くださいませ。 |
|||
![]() ![]() では作業をさせていただきました。やはりボディ塗装面だけでは味わえない満足度がありますね。 ここがこれだけきれいなディスカバリーはそうはないかもですね〜 |
|||
![]() アルミホイールは今回4本ですね。ガラスコート再加工させていただきました。レンチは2本入っていたのは気がつきませんでしてすみません。今後ご依頼があった場合は違う方のレンチを使わせていただきます。たまたま純正モノを手に取ってしまってしまいました・・何となく廻さないほうが良い予感がいたしましたので、今回はご容赦ください。 |
![]() アルミホイールでのもう一つご相談。左リヤホイールのガリキズ。今回は簡易補修の範囲でできる修正をとのことです。 |
||
![]() 専門業者様のような再塗装まではしておりませんが、ミゾの補修まではしてあります。 いつものご利用への感謝とガソリンいつも満タンにしてお返しいただくお気遣いへのお礼としてサービス補修です。 |
![]() 新たに再塗装されたというのは、ここの黒いところのことですよね。もちろん気にさせていただきましたが、今回はマスキングなどもする必要はない作業メニューでしたので、ひとまずご安心ください。お伝えの通りガラス面へのコーティングは表面良好と判断しまして今回しておりません。仕上げ作業としてはガラス外面の拭き掃除、内側もピンポイントで汚れ除去はしております。 |
||
![]() 最後はバキューム処理です。特に汚れてもいませんでしたね。 |
![]() 最後の最後はボディチェックで完成とさせてください。本年も誠にお世話になりました。 |
||
(C)Copyright by S.FACTORY 2011 All Rights Reserved.