![]() |
HONDA STEPWGN ホンダステップワゴン ガラスコーティング施工後の部分メンテナンス(=ボンネット、リヤバンパー、左リヤフェンダー) ![]() 埼玉県入間市よりこの度もありがとうございます。外装修理に伴いますガラスコーティングの再施工でご利用いただきました。”車両保険”にご請求されるのがリヤの2面、御自費にて作業させていただくのがボンネット。これで間違いなかったかと思います。保険会社様とは既に調整済みですのでオーナー様は何もしなくとも良いです。 <2012/04/02お持込、4日のお引渡しのお約束となりました> (ご入庫履歴) '10/04 '10/09 '10/10 |
|||
![]() ![]() 部分的なご依頼でありますが、そこだけというわけにも行きませんので各部のディテールチェックと洗浄からはじめさせていただきまして・・ ご覧のようにけっこういっぱい詰まっております。こういうのが水の抜けを悪くし汚れがどんどん溜まってくろというわけです。 4月に入り、花粉関係も本格的に飛び交っておりますし、日常的なホコリ汚れも被りやすい時期ですのでドアを開けたステップまわりもそれなりに汚れがありましたので洗い流してあります。タイヤまわりのアルミホイール自体は洗いずらい形状ですがフィンの内部まできれいでしたね。 |
|||
![]() ご自分でケミカルを試してみて、その後よろしくなくなってしまったというご依頼のボンネット。確かに水切れ、表面の感じ共にメンテナンスした方が良いのは間違いないですね。 |
![]() 全体の洗車後はご依頼部分の下地調整作業となります。リヤバンパーは新品に交換されての今回のご入庫となっておりますが、キズがしっかりあります。最初からか装着後かは分かりませんが念のためお知らせしておきます。磨いてほとんど気にならないようにはなりますので今回は作業してしまいましたのでご理解のほどよろしくお願いいたします。 |
||
![]() 反対側の上部にもそれなりの処理する必要なところなどありました。黒カラーですので気にしたら乗ってられないという考えもありますが、きれいなボディ表面を味わってしまいますとやはりその方が断然気分良いですからね。研磨作業で”ホント”の新品になりました |
![]() ここのフェンダーパネルは交換ではなく修理による再塗装となっての今回のご入庫です。リヤバンパー同様に多少調整することで良い状態にしておりますのでご安心ください。 今回の作業面ではありませんが←部、小さなエクボがありました。そのままで問題ないですが、気になる場合はデント修正という作業で元通りになりますのでご希望の場合にはご相談くださいませ。 |
||
![]() ![]() ![]() 左の写真が作業前のボンネットですが、汚染質のため照明もモッサリして透明感がないのが現状。確か純正カラー名は”ブラキッシュプレミアムパール”だったかと・・。その名の通りに戻ったのが右の状態です。実車ですとこの透明度はさらにお喜びいただけるはずですのでご安心ください。 |
|||
![]() ![]() では下地処理後は脱脂洗浄で表面を整えましてコーティング加工となります(=施工後のショットです)。加工面は3面。今回からは当店オリジナルのコート剤となっておりますことお知らせしておきます。詳細は当サイト内のこちらを>>> |
|||
![]() |
最後はお引渡し用の作業です。ガラス面の清掃、タイヤワックス、簡単ではありますが車内清掃です(=バキューム、ゴミ出しぐらいですが) 。 元々とてもきれいな車内ですのでこのくらいで十分ですね ではこれにて完成とさせていただきます。この度もご利用ありがとうございました。この状態を維持するには日頃の正しい頻度とお手入れ方法による日常洗車。そして時にはプロの作業がどうしても必要になってくる現実はあります。楽しみながらプランニングしていってくださればと思います。 |
||
(C)Copyright by S.FACTORY 2012 All Rights Reserved.