![]() |
TOYOTA VELLFIRE トヨタヴェルファイア 車磨き/ガラスコーティング/ウインドガラスコーティング/アルミホイールコーティング ![]() 埼玉県入間市よりご利用、誠にありがとうございます。NSX(=施工No.26)、GTR、ワゴンR(=施工No.61)、そして今回のヴェルファイアと手をつけさせていただきましたが、今回は7,8年は乗りたいと目標を。良い保管場所もありますし、”わたくしのフォロー”もありますので快適ミニバンライフが送れるのではないでしょうか。まずはガッチリとコーティングで固めましょう。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 <2010/10/14お預かり、16日のお引渡しのお約束となりました> |
|||
![]() ![]() なるほど、快適な車内空間ですね。こんな間接照明などは昔の車では味わえませんからね。さらに、その照明内部にスピーカーが忍んでいるとはある人からお聞きしましたが臨場感のある音なのでしょうね。プラスご報告ですがナビのボイスキャッチャーはシールが剥がれておりました。 |
|||
![]() ![]() ご入庫時はザッと汚れが付着しております。手でこすれば今は落ちますがこれがしばらく洗車できなかったり、春から初夏などの花粉や黄砂が飛び交う時期などでは、すぐ固着してしまったりします。最低限コーティングで汚れを落としやすくしておくことが必要ですね。ピラー部やガラス部も汚れは良く目立ちますからコーティングは必須かもしれません。 |
|||
![]() では作業報告です。ヴェルファイアのここの凹み部は汚れがたまりやすいですので、たまには拭くだけでもしてあげると気分良くお使いになれますよ。快適に7、8年お乗りになるのでしたら必要となりますね・・ |
![]() サンルーフも当然コーティングさせていただきますから、洗車といっしょにコーティング前の下地処理を済ませました。 |
||
![]() ![]() 洗車で落せないものを、こちらの磨き工程で修正させていただきました。”本当の新車”に戻す作業とでも言いましょうか・・ |
|||
![]() ミラー部分はけっこう固着物があります、新車といえど大概はザラザラになっていたりします。 |
![]() タイヤハウス内へ折り返した塗装面も汚れているものです。きれいにしてコーティングに備えます。白系カラー車両は特に汚れは目立ちますから作業必須ポイントです。 |
||
![]() ![]() 凹凸のあるこの辺もチェックさせていただき、コーティングへ備えます。 |
|||
![]() ![]() 各作業は問題ありません、各部コーティング加工も順調に進めさせていただきました。前回とも全然”違う”コーティングです。お喜びいただけますとうれしいです。 |
|||
![]() ![]() オプション作業で承っておりますウインド、アルミホイールとも保護コートさせていただきました。両メニューとも快適な洗車ライフを送るには必須であります、一度味わうと病みつきになるのはご承知のとおりです。ウインドコートはひそかにバージョンアップしておりますのでご期待ください! |
|||
![]() 車内も簡単ではありますがチェックさせていただき全ての作業は完成です。家族を持たれお互い年も重ねてまいりますが今後ともよろしくお願いいたします。くれぐれもお体はお大事に、さらなるご活躍を期待しております! |
|||
(C)Copyright by S.FACTORY 2010 All Rights Reserved.