![]() |
SUBARU IMPREZA![]() W210の作業と入替えでインプレッサのご利用となりました、オーナー様誠にありがとうございます。本インプレッサは一昨年にウインドガラスのフッ素コーティングをさせていただいており、それ以来の作業となりますね。今回の内容は、ボディのコーティング一式でございます。施工コースは「並」での対応となります、1泊2日どうぞよろしくお願いいたします。 <2010/01/27お預かり、翌日お引渡しです> (ご入庫履歴) '08/10 |
|||
![]() もうインプレッサはセダンではないのですよね(=新しい試み、個人的には賛成派でございます)。 |
![]() アルミホイールのこの形状は結構汚れが残ってしまうんですよ、ご覧のように全体きれいそうでもスポークきわなどは黒ずんでしまっていることが多く、何となくモッサリ〜した印象を与えてしまうんです。今回はシャキッ!とさせましょう。 |
||
![]() ![]() では細部の洗浄からはじめさせていただきます。普段なかなかできないでしょう部分の洗浄もチェックしております、ご安心ください。オーナー様保管場所は恵まれた方かと思いますがそれでも汚れます |
|||
![]() 鉄粉類に関しましては通常”積もり易い”ボンネットやルーフはきれいでした。そのかわり、高速道路を良くお使いになられるのか、フロントバンパーやドアミラー、そしてサイドステップなどに虫害、ピッチ類の固着がたくさんありました。それをこそげ取っているところです。 |
![]() 磨き工程に入っていきます、ナンバービスはロック式のためこのまま作業進めさせていただきます。 |
||
![]() ![]() 塗装面は比較的きれいですね、ただ表面はいろいろデコボコしておりますのでこのままですと汚れも付きやすくなりますから、平滑になるよう研磨してゆきます。 |
|||
![]() 気にされておりましたこの辺のキズもスッキリさせました。 |
![]() この辺もだんだん黒っぽいブツブツが付いてきて経年を感じてきますよね、スッキリさせましたのでどうぞ! |
||
![]() こういった所は機械処理は無理ですので手作業できれいにいたします(=愛車インプレッサはきれいでした)。 |
![]() マスキングが取れましたらメッキ部なども汚れていますのできれいにいたします。 |
||
![]() ![]() この辺も白っぽくなってしまう前にお掃除しておきましょう。なお、施工コース「上」「特上」ではこの辺の樹脂パーツもガッチリガラスコーティング入れさせていただきます。 |
|||
![]() ![]() それでは仕上げとしてガラスコーティングさせていただきました。平滑にした塗装面をコーティングで保護するということでございます。 |
|||
![]() 最後の仕上げ工程です、タイヤワックスなどですね。アルミもクッキリ気持ちよいですよ。 |
![]() ウインド、ステップなどチェックさせていただきます。ウインドコートも補強するような時ございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。 |
||
![]() 車内は汚れております。今回はバキュームまではさせていただきました。 |
![]() シートの下などにあったものをリヤシートに置かせていただきましたのでご確認ください。不要なものもあるかもしれませんので、こんな時ついでに整理するのもいいかもしれませんね。ではこれで作業の全てを終了とさせていただきます、どうもありがとうございました。 |
||
(C)Copyright by S.FACTORY 2010 All Rights Reserved.