![]() |
NISSAN TIDA_LATIO お世話になっております方よりご紹介いただきました、ティーダラティオでございます。車磨き、ガラスコーティング、ウインドガラスの撥水コーティングとお申込みいただきました。施工コースは「並」での対応となります、どうぞよろしくお願いいたします。 <2009/12/27お持込、29日お引渡しのお約束です> |
|||
![]() クラストップの”上質さ”を売りにしたティーダのセダンですね。個人的には分厚いシートがとてもいいと思います。コストや居住性重視の車作りが全盛時、こういうところにお金をかけてくれるニッサンは好きですね〜、わたくし。これは疲れにくそうです。アルカンタラで上品ですし。話しがさっそくそれましたが、お車の状態は悪くはありませんが全体的にモッサリと汚れがかぶっていますのでシャキッ!とさせていただきたいと思います。 |
|||
![]() いつもどおり、細部のチェックからです。白線より左側は清掃いたしました。枯葉、汚れとモッサリとありました。 |
![]() こんな水抜き部分のドロはきれいにしておきませんとどんどん汚れが”ダム”状態になります。 |
||
![]() スポークのキズはどうしようもありませんがその他はきれいになり、ご購入時を思い出すかも、いやそれよりきれいかと。 |
![]() ボディ表面は小キズはありますが鉄粉類の異物はないです、やっぱり屋内保管はいいですね |
||
![]() それでは戦闘態勢を整え(=少し大げさな表現お許しを)まして小キズを含め、一皮剥いてツルッとしてゆきたいと思います。 |
![]() 磨きに入る前の劣化塗装面です(=ボンネット) |
||
![]() 磨きに入る前の劣化塗装面です(=トランク) |
![]() 磨き入れましたトランクです、スッキリいたしました。コンパウンドは水のようでして・・磨き屋さんのコンパウンドなんでございます。 |
||
![]() サイド面は小枝のようなのに擦れた跡がたくさん入っています、ほどんどきれいになりました。 |
![]() サイド下部、特にタイヤ後方は固着物が大概はありますからよくチェックしてゆきますね |
||
![]() フロントバンパー、フロントフェンダーあたりは小キズが両側多くありましたが、ほどんどのものはきれいにできました。 |
![]() あとはマスキングが取れましてから細部のチェックとなります。 |
||
![]() ![]() 下地処理後は、仕上げのガラスコーティングですね。カサカサ感はなくなります、うるわしくしっとりと |
|||
![]() ![]() 続きましてウインドガラスのフッ素コーティングです、全面ツルツルで快適となります。安全運転の必需品です。 |
|||
![]() 車内もサラリとですが手を入れさせていただきました |
![]() この辺も艶っと感をださせていただいておりますので。 |
||
![]() |
作業終了後は各部のチェックをいたしましてお引渡しに備えたいと思います。本日(=12/30)もお仕事とはお互いありがたいことですね。それでは夜のご来店をお待ちしたいと思います。本年もお世話になりました。 | ||
(C)Copyright by S.FACTORY 2009 All Rights Reserved.