![]() |
TOYOTA ESTIMA トヨタエスティマ ガラスコーティング施工後半年無料メンテナンス/ボディ面デントリペア(=2ヶ所) ![]() 東京都福生市よりいつもありがとうございます。今回は無料サービスのサイクルですね。併せて”凹み引っ張り出し”作業のご依頼いただいております。2ヶ所修正で間違いなかったはずです。よろしくお願い申し上げます。 <2012/07/01お持込、翌日の作業とお引渡しのお約束となりました> (ご入庫履歴) '10/12 '11/06 '11/12 |
|||
![]() ![]() 作業は各部細部のチェックと洗浄からです。タイヤまわり(=タイヤまわりとはハウス内〜タイヤウォール〜ホイールなどを指しております)もいつも通り完璧だな〜と思って洗っておりましたが、最後でイレギュラでした。左フロントのハウス内がベタベタしていました。巻き上げによるものか、ご自分などで何か施工しているためのものか判断がつきませんでした。ですから、どっちとも良いように明らかに浮き出ていていらないものは洗浄しました。普通の洗剤では全く落ちないギトギトのものです。 |
|||
![]() ![]() ドアまわりのすき間やゲート、ボンネットまわりも予想通り完璧でした(=屋天保管とは思えない・・)。前回ワイパーまわりも樹脂コーティングしてございますし、良い艶と水切れですね。 |
|||
![]() ボディを巻き込むこの樹脂材のアンダーラインも黒々していますので洗っていて気分は良いですし、サクッと水も切れます。良いお手入れされていますのでお続けください。 |
![]() ボディ表面はいつもながら申し分ない感じです。塗装面もガラス面もそうです。ヘタに小細工していないからかもしれませんね。ですが、やることはしっかりやっているという良いケースでしょう。余計なプライドや間違った知識が洗車でも邪魔をしているケースがけっこう多いことを感じています。”洗車座談会”でもやったら真っ先にきていただいてお話しでもしていただきたいです。ルーフといえば前回鉄粉飛来を処理していましたね。現状ツルツルですから良かったです。線スジ汚れもなく快適な洗車をさせていただきました。 |
||
![]() ![]() あとはシャンプーでも落ちないブツ(=ヘッドライトとタイヤの後ろ側に少々・・)をいくつか除去したぐらいで今回のメニュー内容としてはやる事がないといった感じです。 時は7/2(月)の10時ぐらい。あとはデント屋さんの到着まちです>> |
|||
![]() ![]() まずは助手席ドア角の凹みを。邪魔しないよういにガラス越しにいくつかショッットを。助手席側は完全に手が入らない(=パネルきわのところ)以外はネジリ出しておりました。わたくしも仕上がり見ておりますがご満足いただけると思いますよ。まわりのパネルと同調させるために叩く回数はこちらは大変そうでした。 |
|||
![]() ![]() もう一つは、リヤフェンダーのところ。こちらは凹みまでアクセスすることの方が問題みたいでしたね。位置はかなりずれている穴などを見つけて曲がった棒で修正していました。作業後の内装材なども最後わたくしチェックしていますので大丈夫です。 |
|||
![]() ![]() デントリペアが終わりましたらお引渡し用の作業です。まぁとにかくきれいですよ。外装きれいでも中までは・・という場合も多いものですが、車内がさらにキレイ!脱帽です! ほとんどほめ殺しで終わってしまいました〜ダメ出しの多い当店の記事ではめずらしいのですが・・ |
|||
(C)Copyright by S.FACTORY 2012 All Rights Reserved.