![]() |
NISSAN TIDA_LATIO ニッサンティーダラティオ ガラスコーティング施工後無料半年点検メンテナンス ![]() 東京都青梅市内よりこの度もありがとうございます。いつもティーダとディスカバリーといっしょにご依頼くださるオーナー様。いつもお仕事帰りにご足労かけておりますが、今回も忙しい中ありがとうございました。作業はまずはティーダからですね、どうぞよろしくお願いいたします。 <2013/08/25お持込、翌日のお引渡しのお約束となりました> (ご入庫履歴) '09/12 '10/08 '10/12 '11/07 '11/12 '12/08 '12/12 |
|||
![]() 各ドア、前後フードまわりの内側をまずは処理いたしました。処理といっても半年ごとにお手入れさせていただいておりますからきれいでしたが。 |
![]() 同時にいつもの通りタイヤまわりです。タイヤまわり、アーチ内とも未舗装路も走る機会も多い感じの御機ですから、この辺はいつも汚れぎみです。半年ぐらいのサイクルできっちり洗うのは”きれい”に乗り続けるなら必須作業ですね。今回イレギュラでしたのは、左後タイヤのエアがほぼ入っていません状態でした。2キロちょっと(=0.2メガパスカルって今は言うのでしたっけ)は入れてありますので、お引渡し後は様子チェックしてみてください。 |
||
![]() ![]() ボディを洗わせていただいた感じは多少のブツ(=一般的な範囲のものです。樹液系ですが直ぐに落せました)はありましたが、輪ジミや白濁などの塗装のトラブル、コーティングのトラブル的なことはないので問題なしということです。あとはコーティングのチェック的なこととは別問題ですが、擦れキズなどはご承知の通りありますね。お求めのレベルによってご相談には乗らせていただくことは可能です。具体的にはタッチアップレベルのご相談から、ほどほどの”にごし塗装”、きっちり仕上げの板金を伴う再塗装のご紹介とレベルに応じてご相談には乗らせていただいております。必要な時がございましたらお気軽にご相談くださいませ。 |
|||
![]() ![]() ボディでお知らせしたのはそのくらいです。あとはガラス面ですが、やはりボディ同様にじゃっかんのブツが付着(=リヤガラスとフロントガラのみ)しておりました。もちろんサクッと取れましたので大丈夫なのですが・・、申し上げたいのはそういうものが降りかかってくる環境にいる時間があるということです(=一時的、もう少し長い時間、日数なのかは分かりませんけどね・・)。きれいを優先するなら何ヶ月洗車をしない場合はそういうのはしみ込んでいく可能性もあります。あとはそれぞれの価値観の違いですのでご事情で、ご判断いただければそれで構いません。 前回フロントウインドのコーティングを施工し直しております。現状は問題ないですから今回はこのままお掃除だけとしてあります。 |
|||
![]() |
結局メインのボディにおいては、こまごまとアラを探して1つ、2つとコメントをさせていただいておりますが、クリーナーなども使用せずとの日常堆積している汚れは全て落せた感じでした。落せば元の艶が戻る・・、この喜び感じていただければうれしいものです。 お引渡し用のサービス作業をいくつか実施させていただきまして、今回の作業を完成とさせていただきました。では次のサファリカーへ進めさせていただきたいと思います>> |
||
ホームへ | |||
(C)Copyright by S.FACTORY 2013 All Rights Reserved.