![]() |
NISSAN TIDA_LATIO ニッサンティーダラティオ ガラスコーティング施工後メンテナンス ![]() 東京都青梅市内より、いつもありがとうございます。今回は有料メンテナンスご利用から半年となりますので無料サービスとなります。その他ウインドコートなどは状態によって再加工などのご希望いただいておりますので、併せて点検させていただきますね。 <2011/07/09お持込、翌日のお引渡しのお約束となりました> (ご入庫履歴) '09/12 '10/08 '10/12 |
|||
![]() ![]() 何はなくともシャンプー洗車。お客様とのお付き合いがながくなればそれだけご事情や愛車の状態なども把握できておりますので使用するシャンプーなども、相応の有効なもので行わせていただいております。大別すれば4種類ほどのシャンプーが必要となることなど・・、なかなか一般の方たちにはわからない事実。こんなところからこだわってゆくと洗車ひとつからもとても楽しめるものです。 |
|||
![]() 我々の”目”でみるとそれなりに汚れも徐々に増えてきている状態ではありますが、普通の目でみれば良い状態です。水も”ツルッ”と流れますし、艶感も維持できておりますね。そういった”普通の目”からすれば、ほとんど修正することはありませんでした。 |
![]() 所々ある、引っかきキズの一つです。こんなキズがサイド面にはいくつかありました。屋内保管ではありますのですぐサビてはこないかもしれませんが、きれいに維持しておくならタッチアップすることをおすすめいたします。作業前にお申し出あれば今後対応はさせていただきます。 |
||
![]() 線シミはシルバーカラーですのでほとんど目立たないのですが2、3本残りましたので処理いたしました、ご安心ください。 |
![]() 前回(='10/12)ご入庫いただきました後に交換されたというリヤバンパーですが、今回はコーティング加工のご希望はございませんので汚れチェックまではしてございます。 |
||
![]() 前々回のご入庫時にフロントリップスポイラーへのコーティング加工を施させていただきましたが、ここも定期的に保護し直してあげるようですね。擦った白っぽい跡もだんだんとまた見えてきております。 次回全体コーティング時に併せて加工といたしましょうか。 |
![]() 判断お任せいただいたフロントガラスも初期の撥水のレベルではありませんが、再加工する必要はまだないと判断させていただき、今回はそのままお返しいたします。 ちなみに・・その判断のボーダーは何かと言えば、水玉の接触度合ではなく、汚れや油膜の付着を防げている状態かを見ているのです。 |
||
![]() ![]() いつもこんな感じの車内ですね、農作業などにもご利用のティーダでしたね、確か。お孫様もお乗りになるのでしょうからこんな感じとなるのでしょう。サービス清掃の範囲内ですがクリーニンしてございます(=写真の2枚とも、もちろん作業前のものです)。 |
|||
ではひと通り手を付けさせていただきまして、完成とさせていただきます。今回の状態はカルテにいただきまして今後に備えておきます。この度もご利用いただき、誠にありがとうございました。 ではつづけてオールペイントされたディスカバリーへとまいりましょう! | |||
(C)Copyright by S.FACTORY 2011 All Rights Reserved.