![]() |
Mercedes-Benz E320_Avantgarde ボディメンテナンス半年目コース(=無料) ![]() 東京都青梅市内よりお申込いただきました。今回は4月の洗車のご利用以来ですね、その後の状態はいかがでしょうか・・、診させていただきます。 <2010/08/28ご入庫、当日作業させていただきました> (ご利用履歴) '08/10 '09/01 '10/01 '10/04 |
|||
![]() 3ピースのホイールは凹凸が多いので汚れも溜まりやすいですよね。せっかくのメッキですし、乱雑なブラッシングも意味がないですから丁寧に洗うしかありません。まぁ1月のメンテナンスでアルミもガラスコーティングさせていただいておりますので楽に汚れは剥がれます。 |
![]() すき間も半年ごとに洗わせていただいておりますのできれいにお使いになれますね。ゴルフバックも気分よくお出しになれるのではないでしょうか。 |
||
![]() アバンギャルドのグリルはすき間の間隔が広めですからお手入れしやすいです。本機はガラスコーティングさせていただいておりますから汚れも固着しずらく洗っていて気持ちよいです。 |
![]() エンジンルームクリーニングとコーティングは初回作業時に行わせていただいておりますが、それから約2年が経過しようとしております。何もしていない場合とは天と地の差ですが、徐々に汚れてきている感じですね。 |
||
![]() ![]() 良くあるお問い合わせの一つ、水洗い洗車かシャンプー洗車か。シャンプーには軽い力で汚れを落しやすくする効果(=スクラッチキズを入れずらい)以外に洗車後には防錆効果があります。水洗いではそういった効果も期待できません。こういったドイツ車のメッキ保護のためにもシャンプー洗車が効果的です。もちろん『きちんとしたすすぎができることが条件』ということはいつもお話しさせていただいている通りですが。 |
|||
![]() ![]() ボディの塗装面にもシャンプー洗車をきちんと行えれば、先で申し上げました防錆作用がありますのでコーティングにプラスして保護効果を高められます。本機はオリジナル塗装の厚さがさほどありませんのでコーティング皮膜を利用し保護してゆくことが最良でしょう。今後ともお任せくださいませ。 |
|||
(C)Copyright by S.FACTORY 2010 All Rights Reserved.